7x7 MONK 7th Anniv. Gin



7x7 MONK 7th Anniv. Gin
Ingredients: 原料用アルコール(国内製造)、ジュニパーベリー、アマゾンカカオニブ、アマゾンカカオペースト、ブラジルナッツ、ヨーロッパゴールド、アンゼリカルート、葡萄果皮
内容量:500ml
アルコール分:40%
神奈川県辻堂にお店をかまえ、7周年を迎えるMONKさんとのコラボジン
メインボタニカルは、愛ある食卓から「LA CASA DI Tetsuo Ota」太田哲雄シェフが、ペルーから輸入している無農薬のクリオロ種の『アマゾンカカオ』を使用。
カカオをフルーツとして捉える太田シェフより届いたアマゾンカカオは、果実のような酸味と甘酸っぱさが特徴です。
同じアマゾンの限られた地域でのみ育つブラジルナッツ。葡萄の果皮。そして、自然の中で生息するハーブなど、7種類のボタニカルで蒸留しています。
「 カカオ = チョコレート 」ではなく、カカオは食材として活きるフルーツだと。それを感じすすめてくれるようなボタニカルたちと。
“ 自然を感じる、自然を味わう ” をテーマに作られています。
7周年 x 7種類のボタニカル =「7x7」様々なシーンでお楽しみください。
MONK
JR辻堂駅南口から徒歩3分、ナチュラルワイン、クラフトビール、季節のお料理の小さなお店。
神奈川県藤沢市辻堂2-8-18, Fujisawa, Kanagawa 251-0047
https://monk.ne.jp
https://www.instagram.com/monk_tsujido/
—————
“ 代表的なボタニカルについて ”
〈アマゾンカカオとは〉
ペルーのタラポト県にある小さな村で育てられている無農薬のクリオロ種。
アマゾンの料理人として名高いLa CASA DI Tetsuo Otaの太田哲雄シェフがペルーから輸入しているカカオです。
〈クリオロ種について〉
カカオには、クリオロ種、フォラステロ種、トリ二タリオ種と4種の品種があります。
その中でもクリオロ種は、香り豊かですが、病害虫に弱いため栽培しにくく、生産量も全体の3~5%と極めて低く希少です。
—————
ラベルデザインはCHALKBOY
商品名がイタリアンシネジャズの巨匠、アルマンド・トロヴァヨーリがスコアを手がける映画「新・黄金の7人 7x7」から引用しているということで、シネジャズで使われる7種類の楽器を7種類のボタニカルに置き換えて描かれています。
【ラベルデザイン】
デザイナー : CHALKBOY
カフェのバイトで毎日黒板を描いていたら、どんどん楽しくなってきて気がついたら仕事になっていました。鎌倉をベースに日本全国、黒板のあるところまで描きに行きます。最近は黒板以外のものにもチョーク以外で描くようになりました。ほなチョークボーイちゃうやん。2018年にWHW!を立ち上げ、”すばらしき手描きの世界”を広げている。